第7章 飲食・喫煙 ◆第47節 宴会でのカクテル
前節 次節

第47節 宴会でのカクテル


  1. 1930年代以来、カクテル・パーティーも多い。また晩餐の前には、別室で、カクテルを供される。
    ウェーターが、持って回るので、そのグラスを取り、手に持っていること。

  2. カクテルを、ガブ飲みしないこと。食前酒であるから、1〜2杯でやめる。

  3. カクテル・グラスを持って、食堂に入らないこと。カナッペ類は、置かれていても、ガツガツ食べないこと。

  4. いろいろなカクテルを、チャンポンに、飲むと、悪酔する。

  5. 家庭的なパーティーで、親しいからと申して、客がバーの中に入り、カクテルなどをつくらないこと。
    それは、ホストの仕事である。
    高い酒などを、勝手に使うと、ホスト、ホステスがはらはらする。

  6. カクテル・タイムを、あまり長くすると、よっぱらいができる。短く切り上げ、食事にするのが賢明である。

第7章 飲食・喫煙
[タバコ作法] [チューイン・ガムを噛んでよいとき] [パーティー外での立食作法] [拝借]
[テーブル・マナー総説] [洋食食事時間の長さ] [レストランヘの到着] [レストランヘの入場]
[レストランでの着席] [テーブル・コース] [メニュー] [テーブル・セッティング] [正客]
[会話] [ウェーターとの応対] [テーブル・ナプキン] [スプーン、ナイフ、フォーク] [水・酒]
[パン、バタ] [スープ] [オードーブル] [取り分け] [魚料理の食べ方] [肉料理(鳥肉)]
[肉料理(牛肉・豚肉・羊肉)] [温野菜] [サラド] [左ききの方のために] [塩、スパイス]
[ソース] [デザート・コース] [後菓] [フルーツ] [チーズ] [紅茶・コーヒー・砂糖]
[料理の残し方] [食事中のその他の注意] [中座など] [支払い・チップ] [退席、解散]
[食事のお礼] [飲食のあるパーティー] [宴会での席次づくり] [宴会への到着] [宴会への入場]
[宴会での乾盃] [宴会でのカクテル] [テーブル・スピーチ] [立食パーティー] [朝食作法]
[中華料理における食卓作法]
ホーム
前節 先頭行 次節